こんばんは。
BleuPaleです。
昨日は、掛川商工会まつり ママバトンさんのエリアにて初出店させていただきました!
通り一帯がイベントでどこを通っても賑やかでした!
いきなり駐車場の入り口が分からず目の前で電話する私をご一緒の出店者様たちが助けてくれました!
ありがとうございました!
おかげで、間に合いました!
展示は家でやってからいつも出るので、什器の配置だけなのです。
実演しながら立っていると、足を止めて見入ってくださる方が結構いて、嬉しくなりました!
中学生くらいの女の子が、真剣に見てくれたのがとても印象的です。
いつか編みもの大好きになってくれたらいいな♪
Tシャツヤーンの素材自体も珍しいようで、これは何かしら?とおばさまたちが多くお立ち寄りくださいました!
編みものがお好きで作っているから参考にさせて!と見てくださった方もいました。
Tシャツヤーンはザクザク編めますが、慣れるまで毛糸と比べると力が要ります。そこさえ乗り越えれば、進み具合もサクサクなので、様々なものに挑戦できます。
話は逸れましたが、スヌード、ペットボトルホルダーは見てくださる方も多く、ご購入くださった方々も気に入ってご購入くださったのが伝わって嬉しかったです!
スヌードをご購入くださった方は、私が自分用に作ったものと同じ柄のものです。
イメージにぴったりなもの選んでくださったので、暑くなければつけて行かれるか聞きたいところでした。
昨日は、このところの週末の悪天候分晴れたような11月と思えない暑さで、とてもそういう感じではなかったのが残念でしたが。
改めて、気に入ってご購入くださることが1番なんだなということをひしひし感じています。
樹脂粘土のチャーム(デザインは娘)も立ち止まって手にしてくださる方が思った以上に多く、お買い上げくださった方もいて感謝です!
少しづつ立体化しますのでお楽しみに☆
あと、BleuPaleのイメージカラーがブルーということが初対面の方にも伝わるようになったのも嬉しいことでした!
少しづつ変えてきたので、なかなかまとまりませんでしたが、名乗る前にイメージカラーがわかってもらえたので、客観的には伝わっていたんだなと感じました。
また掛川お邪魔させていただきます!
次回の掛川は12/3、夢の扉です。
そして、次回出店は、OM建築工房さんの【わいガヤDay】に出店します。
こちらも初めてお邪魔します☆
各所イベントありますが、ふらりとお立ち寄りくださいね!
お待ちしてます^^