織りたくて即席的に

遠藤睦子 えんどう ともこ

2018年11月26日 20:29

こんばんは。
BleuPaleです。

今日は、どうしても織りたくて。
やらなければならないことそっちのけで織りました。



ちゃんと道具欲しいんだけどこうやって原始的にラクしないで織ることで道具を手にした時のありがたみと感動は格別でしょうね(╹◡╹)

うちで眠るいろんな生地もちょっとずつしか無いTシャツヤーンもこれで日の目を浴びることができるかな。

やっぱり年内に買おうかな。
来年に向けてというか数年後に向けてが正しいかな。

今蒔いた種はすぐに芽は出ないけど、育ててこそだと思うのです。

織りも編みもやりたいは欲張りなのかなとも思いますが、織りに関して言えば、自分だけでなく作ることができるという意味で展開していきたいんです。
自分がやめたら終わりの形は、何も残らないなと、、
すまいるかんぱにーの活動を元に考えていると、残して続けていきたい、いけるものをやりたいんです。

編みは、どうしてもそこがクリアできるパターンばかりではないんです。
誰もが作家となれる可能性でかつ価値を出せるもの。
まだまだ織りは未知なる世界ですが、知らないからこそできることもあるのかなと思います。
伝統の中に自分の味が出せるような何かができたらもっとワクワクしますよね!

考えているとどんどん進みたくなります!
色々もの作りをしてきて、コレというものに出会えることはそう多くないですが、コレはワクワクです!

少しずつ展開していきますので、お楽しみに!

*BleuPale出店情報*
12/2 浜松 おもしろ市(ヤマショウ生活商店内)
12/15、16 牧之原 みんなひとつ
2019年
1/27 浜松 きたっこフェア(Mimiさんと共同出店)
3/10 浜松 第3回ワイガヤマルシェ
3/17 浜松 すまいるまーけっとvol.8
3/23 浜松 第2回プレ葉deマルシェ(Mimiさんと共同出店)
3/30 掛川 桜木マーケット

LINE@はこちらから登録できます。

関連記事