「みんなひとつ」オアシスマルシェwithまんまるしぇ in YOSHIDAありがとうございました

遠藤睦子 えんどう ともこ

2019年04月30日 21:40

こんばんは。
BleuPaleです。

すっかりブログが更新追いつかずで平成が今日で終わりますね。
明日から令和。新時代の幕開けです!

さて、更新が出来ずの間に磐田みひろ坊さんでのおてら市に4/21、「みんなひとつ」オアシスマルシェwithまんまるしぇ in YOSHIDAは4/27、28と吉田町の北オアシスパークで出店してきました!

みんなひとつの余韻にいまだに浸っているBleuPaleです。

最近出店させていただけるイベントはとっても素敵なイベントが以前に増して増えました!!
吉田町初でしたが、ホームかのような楽しさ!

遠くから駆けつけてくださった方や、はじめましてで缶バッジ目当てに来てくださった方、お声かけもいっぱいありがとうございました!



缶バッジワークショップまともに初な感じで、写真が完成のが撮れなかったりですが、みんな可愛い缶バッジで癒されました♡

出店の関係者さんも缶バッジに興味津々で私缶バッジ屋さんに転職か??くらい色々聞いていただきましたよ!

お子さんが好きな絵描いたりができるように仕上がりが約5cmの缶バッジを使っています。
小さいには大人にはウケますが、こういうのはこどもが見つけるんですよね!

名札代わりにもなりますし、記念にもなります!
写真も可能ですが、コピー用紙にプリントして持参いただく方が失敗がないです。
(コンビニはレーザープリンタなのでコンビニコピーをオススメします。原本はお持ちにならないようにお願いします)

見本品としていくつか展示もしていますので、実際やる前に見れます♩


ハンドメイドガチャポンも人気でした♩
どうしても女の子のもの多めになってしまいますが、お姉ちゃんにあげる〜、ママにプレゼントするの〜、など割と喜んでくれてます!

カプセルの再利用で返却してくれたらラムネや飴ちゃんプレゼントしてますので、おまけも選べて楽しいです♩
ちょっとかたいのが難点ですが、、

おてら市も火渡りも経験できて大満足!
こちらも賑わいました!!

ガチャポンはここでも大人気!


どちらのイベントも大好きなイベント。
関係者の方々、ありがとうございました!


5月の予定は、また改めてupします!

クレジットカード1回、2回、リボ払い
pay payも使えます!
どちらもお気軽に。



子育ての悩み相談もお気軽にどうぞ。
浜松までなかなかすまいるるーむや、今月からやっているすまいるでぃ に来られない方是非お話しだけでいいのでお立ち寄りくださいね!

*BleuPale出店情報*
2019年
5/11 浜松 ともしびプロジェクト(ワークショップ)
5/18 新城 もっくる結いの市(ワークショップあり)
5/19 浜松 くるくる公園fes
5/26 磐田 渚の交流館3周年祭パンフェスタ
6/15 新城 しんしろ結いの市(ワークショップ)
7/14 豊橋 アヴァンティ てんのいち(ワークショップあり)
8/10 浜松 夕暮れレトロモール
9/29 浜松 すまいるまーけっとvol.9

関連記事