2017年01月12日
レモン酒作りました☆
こんばんは。
昨日は、おやすみしました、bleu pale〜蒼〜(ブル パール アオ)です。
ここはおやすみでしたが、別ブログはupしていました^^
お気に入りのすまいるかんぱにー活動日誌&すまいるまーけっとです。
数日前ですが、、
レモン酒を仕込みました!

昨年にはないレモンが豊作!
自宅の庭で、無農薬です。
手入れは、、冬の剪定くらいで、特に何もしておりません 笑
手をかけすぎないからこそのレモン。
ここに越して来る前からあったので、縦に伸びていたので、剪定でその縦の一番高い枝を落としました。
さて、今年はどうなるか。。
まだ、木にレモンが付いているので、今年は何もせずして50個近くの収穫です。
レモンの収穫は3度目ですが、はじめは、10個にも満たないくらいだったので、ある意味剪定が成功だったのかもしれません。
植えてから何年の木なのかが不明なので、いつまで実がなるのかがわからないところですが。
今年のレモン酒も美味しくできそうで楽しみです♪
昨日は、おやすみしました、bleu pale〜蒼〜(ブル パール アオ)です。
ここはおやすみでしたが、別ブログはupしていました^^
お気に入りのすまいるかんぱにー活動日誌&すまいるまーけっとです。
数日前ですが、、
レモン酒を仕込みました!
昨年にはないレモンが豊作!
自宅の庭で、無農薬です。
手入れは、、冬の剪定くらいで、特に何もしておりません 笑
手をかけすぎないからこそのレモン。
ここに越して来る前からあったので、縦に伸びていたので、剪定でその縦の一番高い枝を落としました。
さて、今年はどうなるか。。
まだ、木にレモンが付いているので、今年は何もせずして50個近くの収穫です。
レモンの収穫は3度目ですが、はじめは、10個にも満たないくらいだったので、ある意味剪定が成功だったのかもしれません。
植えてから何年の木なのかが不明なので、いつまで実がなるのかがわからないところですが。
今年のレモン酒も美味しくできそうで楽しみです♪
2019年.ワークショップメニュー
*腕編みスヌード(秋〜冬限定j
*ガーランド(通年)
*大きなタッセル(通年)
*シュシュ、ブレスレット(通年)
*リース(通年)
*鍵編み体験(初心者向け)(随時)
*缶バッジ
*星よみ講座
2020年
1/12 浜松 ともしびプロジェクト
2/15 浜松 レトロモール
2/23 浜松 すまいるまーけっとvol.10
3/7 浜松 ピクニックフェス 春のやきものまつり
3/12 浜松 カラー&ビューティーイベント
3/20 浜松 MImiヴィレッジopenイベント
4/2 浜松 自閉症啓発デーイベントwithすまいるでぃ1周年
4/26 浜松 くるくるfes
5/10 袋井 わゎわ縁日
随時更新します☆
Posted by 遠藤睦子 えんどう ともこ at 21:37│Comments(0)
│お庭話