2018年06月07日
オーダーの水筒カバー途中経過
こんばんは。
BleuPaleです。
水筒カバーのオーダーの途中経過を。

本体は糸処理残して形は出来ました!
肩紐部分を今回はナスカンなど金具なしで仕上げるためいつもと違う編み方をしています。
もう少し編み進めたら、水筒を入れて伸縮チェックしてみて仕上がりの長さ決めようと思います。
結構伸びるヤーンなので、ちょっと別で加工も検討中。
今週末はこどもとくらし展。
雨予報は変わりそうにありませんが、室内と軒下での開催に変更して、予定通り開催です!
ギュギュっと凝縮な会場。お楽しみに〜♩
BleuPaleです。
水筒カバーのオーダーの途中経過を。

本体は糸処理残して形は出来ました!
肩紐部分を今回はナスカンなど金具なしで仕上げるためいつもと違う編み方をしています。
もう少し編み進めたら、水筒を入れて伸縮チェックしてみて仕上がりの長さ決めようと思います。
結構伸びるヤーンなので、ちょっと別で加工も検討中。
今週末はこどもとくらし展。
雨予報は変わりそうにありませんが、室内と軒下での開催に変更して、予定通り開催です!
ギュギュっと凝縮な会場。お楽しみに〜♩

2019年.ワークショップメニュー
*腕編みスヌード(秋〜冬限定j
*ガーランド(通年)
*大きなタッセル(通年)
*シュシュ、ブレスレット(通年)
*リース(通年)
*鍵編み体験(初心者向け)(随時)
*缶バッジ
*星よみ講座
2020年
1/12 浜松 ともしびプロジェクト
2/15 浜松 レトロモール
2/23 浜松 すまいるまーけっとvol.10
3/7 浜松 ピクニックフェス 春のやきものまつり
3/12 浜松 カラー&ビューティーイベント
3/20 浜松 MImiヴィレッジopenイベント
4/2 浜松 自閉症啓発デーイベントwithすまいるでぃ1周年
4/26 浜松 くるくるfes
5/10 袋井 わゎわ縁日
随時更新します☆